docker-composeで起動したMySQLコンテナのmysqldumpを行うコマンド

docker-composeで起動したMySQLコンテナのmysqldumpを行うコマンド

2019-12-041 min read

目次

  1. 概要
  2. 環境
  3. コマンド

概要

docker-composeで起動したMySQLコンテナに対して、mysqldumpを行いdumpデータを取得する方法の紹介

環境

macOS catalina

コマンド

docker exec -it $(docker-compose ps -q ${mysqlコンテナ名}) /usr/bin/mysqldump -u${MySQLユーザID} -h${MySQLホスト} -p${MySQLパスワード} ${データベース名} 2>/dev/null > ./mysqldump.sql
Author
githubzennqiita
ただの備忘録です。

※外部送信に関する公表事項